行政書士・富樫眞一事務所|横浜市で廃棄物処理業許可の取得なら旭区にある

行政書士・富樫眞一事務所

スローガン:決して人を傷つけない正義の追求(ハーバード大学マイケル・サンデル教授を支持します!)

〒241-0836 横浜市旭区万騎が原79番地2(相鉄線二俣川駅から徒歩10分)

無料相談受付中
受付時間:8:00~20:00
定休日 :日曜

お見積り依頼やご相談はお気軽に

045-367-7157

Mail : yesican@dream.jp

薬剤師の臨床における心構え

【薬剤師の臨床における責務】

薬剤師の臨床における責務には、具体的に、以下のものがある。

(1)医療の担い手がまもるべき倫理規範を遵守し、ふさわしい態度で行動する。

(2)患者・生活者の基本的権利、自己決定権について配慮する。

(3)薬学的管理を実践する際に、インフォームド・コンセントを得る。

(4)職務上知り得た情報について守秘義務を順守する。

薬局、患者、施設スタッフ、地域関係者等との関りにおいて、医療人としての倫理観をもって相応しい態度で、それぞれの立場に対応・配慮して行動する。

【薬剤師綱領、薬剤師行動規範】

(1)薬剤師は国から付託された資格に基づき、医薬品の製造、調剤、供給において、その固有の任務を遂行することにより、医療水準の向上に資することを本領とする。

(2)薬剤師は広く薬事衛生をつかさどる専門職としてその職務を発揮し、国民の健康増進に寄与する社会的責務を担う。

(3)薬剤師は、その業務が人の生命健康にかかわることに深く思いを致し、絶えず薬学、医学の成果を吸収して、人類の福祉に貢献するよう努める。

ファーマシューティカルケア

医療の進歩による高度化に伴い、薬剤業務の内容も質的に変化をとげつつあるファーマシューティカルケアが目指すものは、患者のQuality of Lifeを改善するため、患者の状況を把握し、根拠に基づいた薬物療法を責任をもって実践することです。

ファーマシューティカルケアとは、患者のQuality of Lifeを改善するため、はっきりした結果を示す薬物療法を責任をもって遂行することです。これらの結果とは、次のようなものがあります。

①疾病の治療

②患者の症状の除去又は軽減

③疾病の進行を止めたり、遅らせたりすること

④疾病又は症状の予防

ファーマシューティカルケアでは、薬剤師が患者や他の医療職種の人々と協力し、当該患者に特定の治療効果をもたらす治療方針を計画、実施、モニターすることになります。このことは、次の3つの機能を意味します。

①実際に使用する又は想定している医薬品に関係した諸問題をはっきりっせること

②実際の医薬品に関係した諸問題を解決すること

③想定される医薬品に関係した諸問題の発生を未然に防止すること

ファーマシューティカルケアは、健康管理における不可欠な要素であり、その他のと連結される必要があります。ファーマシューティカルケアは、患者の直接的利益をもたらすものであって、薬剤師は、患者に対してその受ける質に関して、直接的責任を有します。ファーマシューティカルケアのなかでも最も基本となる関係は、相互的なものであり、それにより、患者はサービスを提供する者に対して権限を付与し、また、提供者は専門的技能を与えるとともに責任を負うこととなります。

ファーマシューティカルケアの根本的目標及びプロセスや関係は、たとえどんな場所で行われようと同じであるとかんがえられます。

まとめ

上記では、薬剤師の臨床における心構え及びその心構えの実践概念ともいえるファーマシューティカルケアについて説明しました。

薬剤師であり、薬局運営を法的観点からもサポートできる横浜在住の行政書士・富樫眞一は、薬局運営に積極的に参加することで、必ずや、お客様に役立ち、事業拡大のサポートができると確信しております。ご用命をお待ちしています。

次のお役立ち情報は、「小児医療における薬学的管理」です。是非ご覧ください。

 

お問合せはこちら

 タレントの藤井サチさんによる   テレビ取材の様子

お電話でのお問合せはこちら

045-367-7157

yesican@dream.jp
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

書籍「士業プロフェッショナル」で富樫眞一 事務所が紹介されました。