横浜市で廃棄物処理業許可の取得なら旭区にある
行政書士・富樫眞一事務所
スローガン:決して人を傷つけない正義の追求(ハーバード大学マイケル・サンデル教授を支持します!)
〒241-0836 横浜市旭区万騎が原79番地2(相鉄線二俣川駅から徒歩10分)
【神奈川で産廃許可申請】相談・申請窓口と必要な書類の取得場所をご紹介
神奈川で産廃許可申請を行うためには、様々な場所に行って書類を集めたり、申請を行ったりする必要があります。しかし、どこに行けば産廃許可申請を申請できるのかわからない方もいると思います。 こちらでは、神奈川の相談・申請窓口や、産廃許可申請に必要な書類の取得場所についてご紹介いたします。 |
神奈川の相談・申請窓口は事業所の地域によって異なります。管轄地域によって異なるため、併せて確認してください。
申請窓口 | 所在地 | 電話 | 申請者の住所、本店所在地 |
---|---|---|---|
資源循環推進課 | 〒231-8588 横浜市中区日本大通1(神奈川県庁新庁舎4階) | (045)210-1111 | 横浜市、川崎市、神奈川県外 |
横須賀三浦地域県政総合センター環境部 環境課 | 〒238-0006 横須賀市日の出町2-9-19(県横須賀合同庁舎) | (046)823-0210(代表) | 横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町 |
県央地域県政総合センター環境部 環境調整課 | 〒243-0004 厚木市水引2-3-1(県厚木合同庁舎) | (046)224-1111(代表) | 相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村 |
湘南地域県政総合センター環境部 環境調整課 | 〒254-0073 平塚市西八幡1-3-1(県平塚合同庁舎) | (0463)22-2711(代表) | 平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町 |
県西地域県政総合センター環境部 環境調整課 | 〒250-0042 小田原市荻窪350-1(県小田原合同庁舎) | (0465)32-8000(代表) | 小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町 |
神奈川で産廃許可申請を行うため必要な書類を集める際に、どこで用意すればよいのかがわからない方もいると思います。書類は、主に社内にあるものを使ったり、取り寄せたりする必要があります。
こちらでは、会社の中にあるものと別途取り寄せが必要なものに分けてご紹介いたします。
◇会社内で準備が可能なもの
会社内で準備が可能なものは次の書類です。
これらの書類は、基本的に社内に用意されている書類です。ただし、月日が経ってどこに保管されているかわからないこともあるかもしれません。例えば、「定款の写し」などはなかなか出す機会がないという会社もあると思います。
申請の際は、上記すべての書類が必要です。時間のあるときに探しておくことをおすすめします。また、過去に産廃許可の講習会を受けている場合には有効期限が切れているケースもありますので、注意が必要です。
◇別途取り寄せが必要なもの
産廃許可申請を行う際には、市役所や税務署・法務局から取得しなければならない書類もあります。
上記の書類はそれぞれの箇所から取り寄せを行うか、自分で取りに行く必要がある書類です。特に注意したいのは有効期限があるという点です。通常3ヵ月間の有効期限が設定されているため、申請の前に取りに行く必要があります。
ちなみに、上の書類はすべて委任状があれば行政書士が代理で取得可能な書類となっています。
神奈川の相談・申請窓口や、産廃許可申請に必要な書類の取得場所についてご紹介いたしました。神奈川の相談・申請窓口は少し複雑で、地域によって異なります。
また、許可申請には様々な書類が必要です。社内で用意できるものもあれば、取り寄せが必要なものもあるので、事前に準備しておいてください。
行政書士・富樫眞一事務所は、廃棄物処理のスペシャリストとして、神奈川の産業廃棄物処理申請許可に関してアドバイスを行っております。書類の取り寄せ・作成なども行っておりますので、お気軽にご相談ください。
名称 | 行政書士・富樫眞一事務所 |
---|---|
代表者 | 富樫 眞一 |
住所 | 〒241-0836 横浜市旭区万騎が原79番地2 |
電話番号 | 045-367-7157 080-5515-9772 |
FAX番号 | 045-367-7157 |
受付時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 日曜 |
主なサービス | 行政書士(廃棄物処理業許可、遺産相続、薬局開設・運営サポート) |
URL | https://togashi1957.com/ |
相鉄線二俣川駅から徒歩10分
お電話でのお問合せはこちら
yesican@dream.jp
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。